アニメ「ピンポン」スタッフ&キャスト、キービジュアル発表 ラリーCM全5種も放映
2014年3月1日 11:00

[映画.com ニュース] フジテレビ「ノイタミナ」枠で4月からテレビアニメの放映が決定している「ピンポン THE ANIMATION」のメインスタッフ、メインキャストが発表された。
松本大洋氏の漫画「ピンポン」を原作とし、一見地味に見える競技である卓球を題材に、主人公・星野裕(ペコ)と親友・月本誠(スマイル)の青春を描く作品。2002年には宮藤官九郎が脚本を手がけた実写版映画も公開されており、ライバルである風間竜一(ドラゴン)役を務めた中村獅童らの熱演が話題を呼んだ。原作コミックは1997年に完結しており、実に17年の歳月を経ての初アニメ化に注目が寄せられている。
監督は「マインド・ゲーム」や「四畳半神話大系」の湯浅政明で、制作は「科学忍者隊ガッチャマン」や「タイムボカンシリーズ」でおなじみのタツノコプロが担当する。キャスティングは、ペコ役にオーディションで抜てきされた新人・片山福十郎を起用。相方のスマイル役として「機動戦士ガンダムUC」でバナージ・リンクス役を好演する内山昂輝も参加する。
また、ペコたちの師匠的ポジションのオババを「ドラゴンボール」の孫悟空役でおなじみ野沢雅子、卓球部顧問・小泉丈を「ちびまる子ちゃん」のお父さん(さくらヒロシ)役で知られる屋良有作が演じるなど、大ベテランが新進気鋭のキャストを支える形となる。公式サイト(http://www.pingpong-anime.tv/)では、メインキャストのコメントも公開されている。
スタッフ、キャストの発表にあわせ、新規キービジュアルも公開された。ヒーローポーズを決めるペコと笑顔のないスマイルの背後に、2人を象徴する星と月のマークが配され、物語の中で重要な意味を持つモチーフになるという、不思議なシルエットが描かれている。
さらに、2月27日から「ノイタミナ」内で、各登場キャラクターをフィーチャーした全5種類のラリーCMが放送開始され、こちらも公式サイトでも順次配信される予定。3月21日には、お台場「ノイタミナショップ&カフェシアター」で、「ノイタミナ」内で放映される新作を多数発表する「ノイタミナラインナップ発表会」が開催。「ピンポン THE ANIMATION」から、片山福十郎と内山昂輝をゲストに招いてのトークショーも行われる予定となっている。
フォトギャラリー
関連ニュース
田口トモロヲ監督×宮藤官九郎脚本の音楽青春映画「ストリート・キングダム」26年3月27日公開決定! 銀杏BOYZ・峯田和伸&若葉竜也が主演
2025年11月16日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー