「パルプ・フィクション」朗読会にJ・G・レビット、S・ローゲンらが参加 観客も熱狂
2014年2月26日 15:00

[映画.com ニュース] 米ロサンゼルス・カウンティ美術館(LACMA)で2月20日、クエンティン・タランティーノ監督作「パルプ・フィクション」の脚本の朗読会が開催され、ジョセフ・ゴードン=レビット、セス・ローゲン、ジョナ・ヒルら豪華俳優陣が登場した。
同イベントは、「マイレージ、マイライフ」のジェイソン・ライトマン監督がプロデュースする「Live Read」シリーズの一環。2011年10月からスタートした企画で、俳優陣はリハーサルなしで着席したままセリフを朗読し、監督が脚本のト書きを読み上げて演出する。これまで「レザボア・ドッグス」「ブギーナイツ」「赤ちゃん泥棒」「ブレックファスト・クラブ」「アパートの鍵貸します」などの朗読が行われている。
今回は、映画本編でジョン・トラボルタが演じたビンセント・ベガ役をゴードン=レビット、サミュエル・L・ジャクソンが演じたジュールス役をジョーダン・ピール、ユマ・サーマンが演じたミア役とハニー・バニー役(アマンダ・プラマー)をリジー・キャプラン、ブルース・ウィリスが演じたブッチ役とティム・ロス扮するパンプキン役をヒル、エリック・ストルツが演じたランスとタランティーノが演じたジミー、メイナード(デュエイン・ウイテカー)の3役をローゲンが担当。
また、ウルフ(ハーベイ・カイテル)、クーンツ大尉(クリストファー・ウォーケン)、ブレット(フランク・ホエーリー)の3役をマイケル・チクリス、ファビアン(マリア・デ・メディロス)とエスメラルダ(アンジェラ・ジョーンズ)の2役をレベッカ・ローミン、マーセルス(ビング・レイムス)役をウェンデル・ピアース、マービン(フィル・ラマール)とゼッド(ピーター・グリーン)の2役をニック・クロールが手がけた。
この日はライトマン監督に代わり、「ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日」をローゲンと共同で監督したエバン・ゴールドバーグがゲストディレクターを務め、
オープニングのダイナーのシーン、ビンセントとジュールスの「フットマッサージ」論議、ビンセントとミアの有名なダンスシーンなどが再現され、わずか600席のチケットを激戦の末に獲得した観客を沸かせた。
なお、この日のイベントはいっさい録音・録画されていないという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ