映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ホビット」のビデオログが復活!第3章のクライマックスが明らかに!?

2014年1月22日 18:30

リンクをコピーしました。
ドワーフ役俳優たちのトレーニングの実態とは!?
ドワーフ役俳優たちのトレーニングの実態とは!?
(C)2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC.

[映画.com ニュース] ピーター・ジャクソン監督自身が、最前線の現場から「ホビット」3部作の製作の様子を伝えてきた人気コンテンツ“ビデオログ”の最新日本版を、映画.comが入手した。

2012年12月の「ホビット 思いがけない冒険」公開後としては初となる今回、追加撮影に際し、大掛かりなスタジオセットの再建や、スタッフ&キャストの再結集の模様が伝えられる。

「ハグを済ませたら格闘だ」と、スタントコーディネーターのグレン・ボズウェルが紹介するアクションのトレーニング風景が映りこむ。「この2人とは再会したくなかった」と冒険の仲間のひとり、ドワーリン役のグレアム・マクタビッシュが皮肉を言えば、フィーリ役のディーン・オゴーマンとボンブール役のスティーブン・ハンターは「そりゃどうも!」。ヘルメットにジャージ姿、柔らかな素材のこん棒で戦い合うチャンバラ姿は、どこかコミカルだ。

そして、ジャクソン監督が「第3章で“五軍の合戦”があります」とクライマックスシーンを示唆。「まだ先だけど、これだけは言っておこう。ドワーフたちには相当鍛えてもらっている。戦える体が必要だからね」という言葉に続き、ドワーフたちのトレーニング風景が映し出される。ドワーフたちはユーモアたっぷりの“ドワーフ体操”を繰り広げ、見る者の笑いを誘うのは必至だ。

また、「ロード・オブ・ザ・リング」3部作からのカムバックとなるレゴラス役のオーランド・ブルーム、新キャラクターのバルド役のルーク・エバンスが冗談を交えながら裏話を紹介するそれぞれの撮影シーンも網羅。エバンスは「今回で5度目の再建」という湖の町での追加撮影を紹介し、「これまでは一度も水に落ちていなかったのに」と嘆き、水に足をはめてしまうNGシーンを公開している。

「ホビット」3部作は、「ロード・オブ・ザ・リング」の60年前の世界を舞台に壮大な冒険を描く3Dアドベンチャー超大作。3部作の第2章「ホビット 竜に奪われた王国」は、2月28日から全国公開。

オーランド・ブルーム の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る