ハリウッド版「GODZILLA」予告編が公開 渡辺謙も太鼓判!
2013年12月11日 13:30

[映画.com ニュース] ギャレス・エドワーズ監督がメガホンをとり、10年ぶりに“復活”する「GODZILLA」の予告編(http://www.godzilla-movie.jp)が、このほど公開された。あわせてポスタービジュアルもお披露目され、日本公開が2014年7月25日に決まったことを配給の東宝が発表した。
ハリウッドの製作陣のゴジラに深い愛情は、キャスティングにも表れている。日本を代表する俳優・渡辺謙が主要キャストとして参加しているほか、1954年のオリジナル版で主演を務めた宝田明も出演。渡辺は、「僕ら日本人はゴジラの“本家”だと思っています。その本家の気持ちを、ギャレスはちゃんと理解してくれていて、それを壊すのではなく踏襲してくれています」と太鼓判を押す。
現実社会で起こっている問題を織り込む素晴らしい脚本だったといい、「初めてギャレスを紹介されたとき、『クリストファー・ノーランの再来だよ』と言っていました。全然タイプが違うんですけど、ギャレスも素晴らしいビジョンを持っているし、根っこの『これをやりたい』と思った心意気みたいなものは揺るがない監督でした」とコメントを寄せている。
エドワーズ監督も、オリジナルへの敬意をにじませ「もしゴジラが現実にいたらどうなるか? それを追求したつもりさ。これはモンスター・ムービーではない。ゴジラ・ムービーなんだ。それがすべての出発点さ」と語る。渡辺に対しては、「彼のような役者は滅多にいないよ。本当に素晴らしい。彼は抑えた芝居で最大のものを表現している。映画のことをよく理解している。現場ではみな彼に魅了され、尊敬していた」と称賛をおくった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー