家族の再生を温かく描く、さだまさし原作&緒形直人主演「サクラサク」予告編が公開
2013年12月10日 07:05

[映画.com ニュース] さだまさしの短編小説を緒形直人主演で映画化する「サクラサク」(田中光敏監督)の予告編が、このほど公開された。
原作は、さだが自分の父親との思い出を下敷きにつづった、ある家族の再生の物語。さだにとって、「解夏」「眉山」「精霊流し」「アントキノイノチ」に続き、5作目の映画化となる。主人公の俊介を緒形直人、妻役を南果歩、父親役を藤竜也が演じる。第37回モントリオール世界映画祭で最優秀芸術貢献賞を受賞した「利休にたずねよ」の田中監督が、メガホンをとった。
主人公の俊介は、妻や子どもたちを顧みず仕事に没頭し、気づけば家族は崩壊寸前の状態にあった。そんななか、同居する父親が認知症だと判明。これをきっかけに俊介は家族を連れ出し、父親の記憶にある桜の花が満開で美しかった場所を探す旅に出る。
このほど公開された予告編では、緒形演じる俊介を中心に、家族が困難や苦しみをともに乗り越え、喜びを分かち合いながら信頼関係を取り戻していくさまが、温かく丁寧に描き出される。原作者のさだが、自著の映画化作品のために初めて書き下ろした主題歌「残春」も映像を優しく彩っている。
「サクラサク」は、2014年4月5日公開。
(C)2014「サクラサク」製作委員会
関連ニュース
廃墟となった映画制作所が舞台、映画人への敬意と映画への愛に満ちた物語 コンペティション作品「春の木」囲み取材【第38回東京国際映画祭】
2025年11月1日 13:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー