ユニバーサルのインディペンデント映画部門が刷新
2013年10月23日 21:10

[映画.com ニュース] 米ユニバーサルのアート系映画部門であるフォーカス・フィーチャーズが刷新されることになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
フォーカス・フィーチャーズは、「ブロークバック・マウンテン」「ムーンライズ・キングダム」「つぐない」など、批評家好みのアート系作品を手がけてきたが、このほどアン・リー作品の脚本家で同社の最高経営責任者を務めるジェームズ・シェイマス氏の退任を発表。後任には、製作会社フィルムディストリクトの創業者であるピーター・シュレッセル氏が決定したと発表された。
シュレッセル氏はソニー・ピクチャーズ在籍時にジャンル映画部門であるスクリーン・ジェムズを立ち上げた。2010年にフィルムディストリクトを共同設立し、ホラー映画「インシディアス」や、ライアン・ゴズリング主演の「ドライヴ」(ニコラス・ウィンディング・レフン監督)といったヒット作を手がけている。ユニバーサルは、シュレッセル氏がフォーカス・フィーチャーズ作品の幅を広げてくれることを期待しているという。
ちなみに、フォーカス・フィーチャーズは、USAフィルムとユニバーサルフォーカス、グッドマシーンの合併により02年に誕生。最近は、「アンナ・カレーニナ」「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命」などを手がけている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント