「神様はバリにいる」、クラウドファンディングで1500万円調達
2013年10月20日 06:00

[映画.com ニュース]クラウドファンディング(CF)サイト「MeeT@UP(ミータップ)」(インフォトップ)に公開されている「映画『神様はバリにいる』映画製作プロジェクト」は、10月7日に日本最高記録となる1500万円の資金調達に成功した。
本作は、監督に「デトロイト・メタル・シティ」「体脂肪計タニタの社員食堂」の李闘士男、主演に堤真一、尾野真千子、さらに玉木宏という豪華キャストを迎えた教訓コメディ映画(2014年公開予定)。「出稼げば大富豪」(KKロングセラーズ刊行)が原案となっており、ある起業したての日本人女性が多額の借金を抱え、絶望してバリに渡り、そこで出逢った日本人大富豪のアニキやバリの人々との交流によって少しずつ大切なことを取り戻すという、実話をベースにした物語。今年7月末にクランクインした。
映画のストーリーそのままに、人と人とのつながりや絆をスクリーンの中だけでなく、映画製作の段階から実感してもらいたいと、本作のプロデューサーを務める前田紘孝氏(スクラムトライ代表)の強い想いからCFへのプロジェクト掲載が決定。「みんなで創り、みんなで盛り上げ、みんなでヒットさせる」をテーマに支援を募ったところ、募集開始から現在までに412人から1545万9000円を集め資金調達を成功させた。支援の締切は今月15日となっており、記録をどこまで更新できるか注目を集めている。因みに、この記録は、今年2月12日にCFで1402万4203円を集めた映画「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」の記録を大きく上回るもので、これからのCFの可能性をさらに広げるものとなった。
前田プロデューサーは、「このプロジェクトが成功することは、個人の力が結集することで、偉大なことが成し遂げられるという最高の証明であり、日本人が忘れかけた、ご縁やお互い様の精神といった本当に大切なことを取り戻すきっかけになれば」としている。今回のCFでは、映画の劇場鑑賞券の他、映画エンドロールへのクレジットや特別試写会、映画のパンフレット、映画のロケ地となったバリ島ツアーなどが支援金額に応じてプレゼントされ、集まった資金は製作費の一部、日本での広告宣伝費用などに充てられる。目標を上回った資金は、実際に映画でも登場する、医療支援や幼稚園の建設に充てたいと前田プロデューサーは語り、支援の締切日となるその日まで資金を募ると決意を新たにしている。
(文化通信)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー