テレビやネットで人気の「人狼ゲーム」、桜庭ななみ主演で映画化
2013年9月7日 09:00

[映画.com ニュース] 若者の間でブームになっているパーティゲーム「人狼」を題材とした映画「人狼ゲーム」が、桜庭ななみ主演のもと、10月26日から公開されることがわかった。
フジテレビ「人狼~嘘つきは誰だ?~」やTBS「ジンロリアン~人狼~」などのテレビ番組にもなり、リアルイベント、舞台、スマホアプリなどさまざまなメディアで人気を博している「人狼」は、それぞれ村人と村人に化けた人狼という役を与えられたプレイヤーが、互いに隠した正体を探りあう心理ゲーム。もともとはヨーロッパで生まれた古典的なパーティゲームで、近年ではインターネットとの相性の良さから掲示板や動画サイトで人気が広まり、現在では各国で改良されたルールのゲームが出回っている。
映画「人狼ゲーム」は、下校中に何者かにより拉致された女子高生・愛梨(桜庭)を主人公に、同様に集められた10人の高校生が強制的に生死をかけた人狼ゲームに参加させられる姿を描くシチュエーションサスペンス。「パーク アンド ラブホテル」(2008)で、日本人監督として初めてベルリン国際映画祭の最優秀新人作品賞を受賞した熊坂出監督がメガホンをとった。
桜庭は「(人狼ゲームについて)自分では詳しくは知りませんでしたが、周りの友だちがテレビ番組でハマっているのを聞いていて、話題の作品の映像化にすごく興味を持てました」と、出演が決まった際の心境を述懐。演じる上では、監督から「ドキュメンタリーなくらいリアリティーがあるものにしたいので、嘘のない芝居つくりを意識して」と言われ、テストなしでいきなり本番の撮影という場面も多かったことから、「先読みしないように最初は何も考えないようにしようと意識しました」と、その時その時のリアルな感情を大切にしたという。
共演には、「桐島、部活やめるってよ」「男子高校生の日常」の太賀、「麒麟の翼 劇場版・新参者」「生贄のジレンマ」の竹富聖花、「ごくせん」の入江甚儀、「シムソンズ」の藤井美菜らが顔をそろえる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー