新「スター・ウォーズ」はフィルムでの撮影に決定
2013年8月28日 12:40

[映画.com ニュース] 現在準備中の新「スター・ウォーズ」が、デジタルではなくフィルムで撮影されることが明らかになったと、The Wrapが伝えた。
「M:I:III」や「スター・トレック」など、J・J・エイブラムス作品で撮影監督を務めたダン・ミンデルは、所属するアメリカ撮影協会(ASC)で講演会を実施。コダック社関係者からの質問を受け、エイブラムス監督が手がける「スター・ウォーズ エピソード7(原題)」でも撮影監督を務めること、フィルムで撮影する予定であることを明言した。具体的には、「コダックVISION 3 500T カラーネガティブフィルム5219」を使用するという。
現在、ハリウッドはフィルムからデジタルへの移行期にあり、特に3D映画が多い大作はデジタルが主流になりつつある。「スター・ウォーズ」シリーズを生み出したジョージ・ルーカスはデジタルシネマの推進者として知られ、「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」(2002)と「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」(05)は、いずれもデジタルで撮影されている。その一方で、エイブラムス監督は旧3部作のルックを狙っているようだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)