スタジオジブリ題材ドキュメンタリー、東宝配給で秋公開 監督は砂田麻美
2013年7月12日 05:00

[映画.com ニュース] 国民的アニメーションスタジオ・スタジオジブリを題材にした史上初の映画「夢と狂気の王国」(yumetokyoki.com)が、今秋公開されることが決定した。ドワンゴ製作で、エネットが製作プロダクション、東宝が配給する。
監督は、自身の父親の最期を記録したドキュメンタリー映画「エンディングノート」(2011)が話題となり、数々の新人映画賞を受賞した砂田麻美。撮影・編集も手掛ける砂田監督が伸びやかに描く、唯一無二のスタジオジブリの新たな物語は現在製作中だ。
出演は、宮崎駿、鈴木敏夫、高畑勲、庵野秀明、ジョン・ラセターほか。音楽は高木正勝。プロデューサーは川上量生。(文化通信)
関連ニュース






約30年ぶりの2Dアニメ劇場版「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」が画期的な理由とは?【コラム/細野真宏の試写室日記】
2025年6月26日 06:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント