佐藤健、“先輩”福山に続け!主演作「リアル」がロカルノ国際映画祭出品
2013年5月28日 23:21

[映画.com ニュース] 俳優の佐藤健が主演する「リアル 完全なる首長竜の日」が、第66回ロカルノ国際映画祭(8月7~17日)の「Concorso internationaziole」部門に出品されることが5月28日、明らかになった。
佐藤はこの日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で行われた会見に出席し、「とても興奮しています」と喜びのコメント。所属事務所の先輩にあたる福山雅治の主演作「そして父になる」(是枝裕和監督)が、第66回カンヌ映画祭コンペティション部門で審査員賞を受賞したばかりで「先輩の福山さんの映画が、カンヌで賞をお取りになったと聞いて、とてもうれしい。『リアル』も後に続け、というわけではありませんが、作品にかかわったみんなのためにもロカルノで結果を残せたら」と抱負を語った。
世界各国からジャンルを問わず約20の作品が集められる国際コンペティションの部門。会見に同席した黒沢清監督は「海外の皆さんが見たら、どう思うのかとても興味がある。その第一歩として、海外の方が多く集まる今日の会見をいい材料にしたい」と期待を寄せていた。
佐藤演じる主人公・浩市が、脳神経外科医療の一種“センシング”によって、自殺を図りこん睡状態に陥った恋人の淳美(綾瀬はるか)の潜在意識下へダイブし、彼女を救い出そうと奮闘する幻想的なラブストーリー。佐藤は「意識の中は、何をしても“正解”なだけに、俳優としてどんな芝居を選択すべきかとても難しかった」と振り返った。
原作は第9回「このミステリーがすごい!」で大賞を受賞した乾緑郎氏の小説。「どの程度、脚色したのか」の質問に、黒沢監督は「70%くらい変えちゃったかな(笑)」。それでも「センシングという概念や、物語の象徴となる首長竜などは原作にあるもの。もちろん、原作者の方も『映画ですから』と快く脚色を了承してくださった」と説明。また、代表作「回路」(2001)との共通点を指摘され、「確かに若い男女のラブストーリーという点は似ている。僕の映画としては珍しいことで、こういう作品は10年に1回くらいですね」と自己分析していた。
「リアル 完全なる首長竜の日」は6月1日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI