トッド・ヘインズ、C・ブランシェット&M・ワシコウスカ共演作でメガホン
2013年5月28日 18:00

[映画.com ニュース] 鬼才トッド・ヘインズ監督が、ケイト・ブランシェット&ミア・ワシコウスカが共演する「キャロル(Carol)」のメガホンをとることが分かった。ヘインズ監督にとって、2007年の「アイム・ノット・ゼア」以来の長編映画となる。
映画「太陽がいっぱい」の原作者として知られるパトリシア・ハイスミスが、クレア・モーガン名義で1952年に発表した長編レズビアン小説「The Price of Salt」を、フィリス・ナジーが脚色。1950年代のニューヨークを舞台に、デパートで働く20代のテレーズ(ワシコウスカ)と、30代の裕福な人妻キャロル(ブランシェット)との同性愛の関係を描く。
当初メガホンをとる予定だったジョン・クローリー監督(「BOY A」)は、スケジュールの問題で降板していた。プロデューサーのエリザベス・カールセンは、このほど決定したヘインズ監督に「まぎれもなく、もっとも才能のある現役監督のひとりです」と期待を寄せている。
ヘインズ監督は、ボブ・ディランの伝記映画「アイム・ノット・ゼア」で、ブランシェットにゴールデングローブ賞の助演女優賞をもたらした。その後は、ミニシリーズ「ミルドレッド・ピアース 幸せの代償」や、ローラ・ダーン主演のコメディドラマ「Enlightened(原題)」とテレビ作品で手腕を発揮していた。
カールセンとスティーブン・ウーリーのプロデュース陣には、へインズ監督作「ベルベット・ゴールドマイン」と「エデンより彼方に」のプロデューサー、クリスティーン・ベイコンが共同製作として加わった。クランクイン時期は未定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





