映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

エマ・ワトソンもカンヌ入り ソフィア・コッポラ新作が上映

2013年5月18日 20:00

リンクをコピーしました。
ソフィア・コッポラ新作「The Bling Ring」キャスト陣
ソフィア・コッポラ新作「The Bling Ring」キャスト陣
Photo by George Pimentel/WireImage

[映画.com ニュース]カンヌ映画祭で現地時間の5月16日、「ある視点」部門のオープニングを飾るソフィア・コッポラの新作「The Bling Ring」が上映され、好評を博した。本作はロサンゼルスで実際に 起こった事件をもとに、ティーンエイジャーたちによる、有名人宅への空き巣ねらいを取り上げた物語。物欲に駆られ、高価なブランド品などを狙って無邪気に強盗を繰り返すフェイスブック世代の若者たちの心理を、M.I.A.やカニエ・ウェストなど旬なポップ・ミュージックをバックに用いながら描く。キャストはエマ・ワトソンの他はフレッシュな新人ばかり。実際に強盗に入られたパリス・ヒルトンの自宅がロケのひとつに使われていることでも注目を集めた。

かなり皮肉なユーモアも込められているが、記者会見でソフィア・コッポラは、「彼らをジャッジするつもりはなかったので、リサーチをすることによってまず彼らの心情を理解したかった。映画ではなにかしら共感できるところがあるように描いたつもり」と、語った。これまでのソフィア映画とはやや趣を異にしながらも、こだわりのディテールによってティーンたちの生活空間を作り出し、そのフィーリングを巧みにすくいとるところなどは、彼女らしい細やかな演出が冴えわたっている。ちなみにパリス・ヒルトンもカンヌ入りしたものの、今回は裏方に徹したのか、ほとんどお忍び状態だったらしい。

翌17日の夜には、「別離」でアカデミー賞の外国語映画賞に輝いたイランのアスガー・ファルハディ監督のコンペティション出品作「The Past」が上映された。「アーティスト」のベレニス・べジョと「予言者」のタハール・ラヒムを起用し、ファルハディ監督が初めてパリを舞台に描いたストーリー。妻との離婚を成立させるためパリを訪れた夫は、久々に我が子と対面すると同時に、妻の新たなボーイフレンドとその息子にも出会う。彼は妻への思いをいまだ断ち切れずにいたが、彼女と新しい彼のあいだも何やらうまくいっていない。「別離」同様、家族をテーマに、それぞれの立場から異なる思いを描き、複雑な人間模様を浮き彫りして、喝采を得た。

カンヌではこの後現地時間の19日夜に、同じく家族をテーマにした是枝裕和のコンペ参加作品、「そして父になる」が上映される予定だ。(佐藤久理子)

ソフィア・コッポラ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング