【全米映画ランキング】「アイアンマン3」、歴代2位のオープニング興収でV
2013年5月7日 22:20
[映画.com ニュース]5月に入り、幕を開けた2013年のサマーシーズン。先週末は2008年、10年に公開されロバート・ダウニー・Jr.の新たな代表作となったマーベル・スタジオの大ヒットシリーズ第3弾「アイアンマン3」が公開され、週末3日間で約1億7500万ドルというオープニング興収をあげ、見事首位デビューを果たした。
この約1億7500万ドルという数字は、昨年同時期公開の「アベンジャーズ」の約2億700万ドルに次ぐ、歴代2位のオープニング興収。キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、ハルクを合わせた「アベンジャーズ」にはさすがに及ばなかったが、マーベル・ヒーロー単体としては最高のオープニング興収をあげ、改めて人気の高さを証明して見せた。
ストーリーは、「アベンジャーズ」後に設定され、異星人との戦いの後遺症でパニック障害になったトニー・スターク=アイアンマン(ダウニー・Jr.)と謎のテロリスト・マンダリンの死闘が描かれる。絶賛評ばかりではないが、レビューはまずまずで、このままの好調を維持すれば3億ドル以上は確実。また、IMAXや3Dなど様々なバージョンでの上映が用意されており、リピーターの動向次第では4億ドル以上の興収も期待できる。ちなみに北米以外では4月末に先行公開されており、北米以外だけで5億ドルの興収をあげており、全世界興収は約6億8000万ドルに上るという。
監督は、大ヒットシリーズ「リーサル・ウェポン」の脚本で知られ、05年にダウニー・Jr.主演「キスキス,バンバン(2005)」でデビューを果たしたシェーン・ブラック。共演にグウィネス・パルトロウ、ドン・チードル、ジョン・ファブロー、ガイ・ピアース、ベン・キングズレー、レベッカ・ホール。
2位は前週首位だったマイケル・ベイの「Pain & Gain」。公開10日で約3390万ドルの累計興収。最終興収は4500~5000万ドルあたりに止まりそう。3位にはジャッキー・ロビンソンの伝記映画「42(原題)」が入った。
サマーシーズン2週目の今週末は、レオナルド・ディカプリオ、キャリー・マリガン、トビー・マグワイア出演、バズ・ラーマン監督の大作ドラマ「華麗なるギャツビー」が公開となる。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー