【全米映画ランキング】「アイアンマン3」、歴代2位のオープニング興収でV
2013年5月7日 22:20

[映画.com ニュース]5月に入り、幕を開けた2013年のサマーシーズン。先週末は2008年、10年に公開されロバート・ダウニー・Jr.の新たな代表作となったマーベル・スタジオの大ヒットシリーズ第3弾「アイアンマン3」が公開され、週末3日間で約1億7500万ドルというオープニング興収をあげ、見事首位デビューを果たした。
この約1億7500万ドルという数字は、昨年同時期公開の「アベンジャーズ」の約2億700万ドルに次ぐ、歴代2位のオープニング興収。キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、ハルクを合わせた「アベンジャーズ」にはさすがに及ばなかったが、マーベル・ヒーロー単体としては最高のオープニング興収をあげ、改めて人気の高さを証明して見せた。
ストーリーは、「アベンジャーズ」後に設定され、異星人との戦いの後遺症でパニック障害になったトニー・スターク=アイアンマン(ダウニー・Jr.)と謎のテロリスト・マンダリンの死闘が描かれる。絶賛評ばかりではないが、レビューはまずまずで、このままの好調を維持すれば3億ドル以上は確実。また、IMAXや3Dなど様々なバージョンでの上映が用意されており、リピーターの動向次第では4億ドル以上の興収も期待できる。ちなみに北米以外では4月末に先行公開されており、北米以外だけで5億ドルの興収をあげており、全世界興収は約6億8000万ドルに上るという。
監督は、大ヒットシリーズ「リーサル・ウェポン」の脚本で知られ、05年にダウニー・Jr.主演「キスキス,バンバン(2005)」でデビューを果たしたシェーン・ブラック。共演にグウィネス・パルトロウ、ドン・チードル、ジョン・ファブロー、ガイ・ピアース、ベン・キングズレー、レベッカ・ホール。
2位は前週首位だったマイケル・ベイの「Pain & Gain」。公開10日で約3390万ドルの累計興収。最終興収は4500~5000万ドルあたりに止まりそう。3位にはジャッキー・ロビンソンの伝記映画「42(原題)」が入った。
サマーシーズン2週目の今週末は、レオナルド・ディカプリオ、キャリー・マリガン、トビー・マグワイア出演、バズ・ラーマン監督の大作ドラマ「華麗なるギャツビー」が公開となる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース


霜降りせいや&JO1佐藤景瑚、“マーベル燃え尽き症候群”のウイカに魅力プレゼン【「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」公開記念イベント】
2025年7月1日 19:00




映画.com注目特集をチェック

モブランド
【日本よ、これが本物の“悪”だ】このエグさ、暴力性、美しさ…“史上最大ヒット作”、日本上陸
提供:JCOM株式会社

ファンタスティック4 ファースト・ステップ
【尋常でなく期待してる映画】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【死に方を教えてあげようか――】燃えるような痛みと感動に満ちた“あり得ないほど素晴らしい一作”
提供:東映