「裸の銃を持つ男」がリブート?
2013年4月15日 12:20

[映画.com ニュース] 故レスリー・ニールセン主演のコメディ映画「裸の銃を持つ男」(1988)の製作・監督・脚本を務めたデビッド・ザッカーが、米Hollywood.comのインタビューで、同作のリブートの可能性を示唆した。
「裸の銃を持つ男」は、ニールセン扮するロサンゼルス市警のフランク・ドレビン警部補が巻き起こす騒動を描いた傑作コメディ。大ヒットを記録し、シリーズ第2弾「裸の銃を持つ男 PART2 1/2」(91)と第3弾「裸の銃を持つ男 PART33 1/3 最後の侮辱」(94)が製作された。
ザッカーは、プロデュースと共同脚本を手がけた最新作「最終絶叫計画5(仮題)」のプロモーション中に、「裸の銃を持つ男」に言及。「スター・トレック」同様のリブートが可能な作品だと考えていることを明かした。そして「(はまり役だったニールセンの)代わりを務めることができる俳優は、みんなの知らない無名の俳優だが何人かいる。パラマウントにとっても国際的に成功したブランドだから、できることはあるはずだ」と語っている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート