映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジャッキー・チェン、“最後のアクション大作”の真意を語る

2013年4月12日 20:00

リンクをコピーしました。
大作アクションとしてはこれが 最後というジャッキー・チェン
大作アクションとしてはこれが 最後というジャッキー・チェン

[映画.com ニュース] ジャッキー・チェンが監督・脚本・主演を務め、“ジャッキー・チェン最後のノースタントアクション大作”と言われている「ライジング・ドラゴン」の日本公開を前に、チェンが同作について語った。

サンダーアーム 龍兄虎弟」(1986)、「プロジェクト・イーグル」(91)に続き、チェンがトレジャーハンターの「アジアの鷹」に扮し、国外へ持ち出された中国・清時代の12の秘宝を収集するため世界を股にかけて活躍する姿を描く。近年は、代名詞でもある危険なアクションを封印し、「新宿インシデント」や「ベスト・キッド」など演技に重きを置いた作品に多く出演。「みんなから『ジャッキーももう年だし、アクションはできないのだろう』と言われてきました」と言うチェンだが、その裏で「大きいアクション映画を撮ろうと数年間、計画を温めてきたのです」と長い年月をかけて本作を企画していたことを明かす。

それだけに本作では監督、製作、脚本、主演のほか、小道具など細部にも直接かかわるほどの熱の入れよう。結果として合計15の役職でクレジットされ、「1本の映画でもっとも多くの役割を果たした人」としてギネス記録にも認定された。もちろん、チェン自身はギネス記録を意識してやったことではないが、「自分が脚本を書いて6年間ずっと考えてきたわけで、自分ほど自分自身をよくわかっている人はいないから」と、映画の隅々にまで心血を注いだ。

「全部自分のアイデアなので、全ての部署にかかわっています。僕がボスでもあるし監督でもあるから、他のスタッフも僕にやらせないわけにはいかなくて、カメラも照明もやりました。エンドロールに名前がたくさん載るのは面白いと思いましたが、ギネスに載るとは思いませんでした。本当にギネスを取ろうと思ったら、他にも音響など全部やることができたんです。今度はその記録を更新するために他のもやろうかなって思うくらいです(笑)」

これまでに数々の驚きのアクションで観客を楽しませてくれたチェンだが、やはり生傷はたえないようだ。3年前に痛めた肩にいまでも痛みが走る時もあると言い、本作の撮影では落下して腰を打った。「たいしたアクションではない時に怪我することが多いんです。ラッキーだったと思います。そうでなければ腰が折れていました。もし腰が酷いことになれば、この後ずっと車椅子生活になってしまいます」

年齢を意識せざるを得ず「いつかは(アクションを)辞める時期が来るだろうと思っています」と話すチェンだが、「大作アクションとしては最後となりますが、これからもアクション自体はやっていこうと思っています。今後はスタントマンや特撮を使ったりして、自分の生身をあまり使わずに、大切にしてやっていきたいと思っています」と、アクションそのものから完全に退くつもりではないと明かす。

「これが最後のアクション映画と言ってしまったら、次にアクション映画を撮りたくなったらどうしようと思ったので、最後の“大きい”アクション映画にしたんです(笑)。もし将来的にアクション映画でスタントマンやCGを使ったりすれば、お客さんは分かってくれると思います。前にあの映画が最後の大きいアクションと言っていたから。『ライジング・ドラゴン』は、自分の58歳のいい思い出です。60歳になったら、また自分の記念になるものを作りたいと思っています。70歳になった時もね」

ライジング・ドラゴン」は4月13日から全国で公開される。

フォトギャラリー

ジャッキー・チェン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下

【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画”

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月29日更新

映画ニュースアクセスランキング