三浦友和&工藤夕貴、恩師・相米慎二監督に「出会っていなければ今の自分はいない」
2013年1月21日 10:00

[映画.com ニュース] 2001年に死去した鬼才・相米慎二監督のテレビ演出作品などを含む、全16作品を特集する「甦る相米慎二」相米慎二監督全作品上映+αの開催を記念し1月20日、「台風クラブ」に出演した三浦友和と工藤夕貴が都内の劇場で舞台挨拶に立った。
同特集は、エディンバラ国際映画祭、ナント三大陸映画祭、シネマテーク・フランセーズを経ての凱旋上映で、「セーラー服と機関銃」「ションベン・ライダー」「ラブホテル」「雪の断章-情熱」「東京上空いらっしゃいませ」「お引越し」「風花」など、全16作品を一挙上映する。
相米監督の代表作「台風クラブ」(85)は、台風の接近とともに突然狂気に襲われた中学3年生たちの4日間を描いた意欲作。当時大スターだった三浦は、本作で優等生のイメージを脱ぎ捨て新境地に挑んだが「『これは俺の役じゃないだろ、何でこんな映画作るんだ』と思っていた。僕は32歳だったけど、台本もよく分からなかったし、できあがって試写を見てもワケが分からないし(笑)。でも、こんな素晴らしい映画に出させてもらえたんだと今思う。それが相米映画」と感慨深げ。また、「実は私の役の第1候補は糸井重里さんだった」と明かし、「糸井さんが断ってくれたおかげで相米さんに出会えた」とめぐり合わせに感謝した。
当時13歳だった工藤も、「あれから29年経ってしまった。私は『逆噴射家族』から2本目で、右も左も分からなくて、オーディションに行った時もできれば受かりたくなかった。だから、『私、主役以外やりません』『私は長い髪がトレードなので切りません』とかとんでもないことを言っていた」。すると三浦も、「大人びていて、一人だけ浮いていたよね。良い意味で目立っていた。だから相米さんも選んだのだと思う」と深く納得。そして、「工藤さんが『相米さんに出会っていなければ今の自分はいない』と言っていたけど、僕も全く同感。映画の中の仕事の仕方の基本、俳優として一番大切なことを教えてもらった。監督に心から感謝している」と敬意を表していた。
工藤は、三浦の第一印象を「大スターなので感じの悪い人なんだろうなと思ってたけど、良い意味で普通の方で感動した。私は奥様(山口百恵)が大好きで、カバーでCDを出したいくらい。生き方とこびない感じが好きだった。(自分との共通点は)誕生日と干支くらい」と心酔しきり。本作以降、再会することがかなわなかったという相米監督には「頭とかじゃなくて、心と体でお芝居することが大事ってことを本気で教えてもらった。そこまで徹底的に追いつめてくれる人に出会ったことがなかった。今会いたいのに会えなくて、心に穴が空いたままな気がする」と思いを馳せていた。
「甦る相米慎二」相米慎二監督全作品上映+αは、渋谷ユーロスペースで2月1日まで。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12