交通機関を利用するのが怖くなる映画がズラリ!
2012年11月7日 13:00

[映画.com ニュース] 米Vultureが、映画に登場する交通機関に関する特集を組んでいる。
リストには、高速道路での凄惨な連続事故が印象的な「ファイナル・デスティネーション」から、混雑した地下鉄駅に暴走列車が突進する「ノウイング」、フェリーに乗っている主人公たちがエイリアンの襲撃に遭う「宇宙戦争」など、ショッキングな場面がならぶ。
一方で、明らかな前方不注意でヒロインが自転車事故にあう「シティ・オブ・エンジェル」や、少女が落馬であっけなく死亡する「風と共に去りぬ」など、ちょっと意地悪な場面もエントリーされている。怖いもの知らずの方は、このリストにある映画に挑戦してみてはいかがだろうか。
自動車:「ファイナル・デスティネーション」
スクールバス:「スウィート・ヒアアフター」
自転車:「シティ・オブ・エンジェル」
バスと電車:「逃亡者」
地下鉄:「ノウイング」
エレベーター:「L.A.LAW/七人の弁護士」(テレビドラマ)
クルーズ船:「スピード2」
フェリー:「宇宙戦争」
ポニー:「風と共に去りぬ」
スクールバス:「スウィート・ヒアアフター」
自転車:「シティ・オブ・エンジェル」
バスと電車:「逃亡者」
地下鉄:「ノウイング」
エレベーター:「L.A.LAW/七人の弁護士」(テレビドラマ)
クルーズ船:「スピード2」
フェリー:「宇宙戦争」
ポニー:「風と共に去りぬ」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント