【国内映画ランキング】「スパイダーマン」V2、「アンパンマン」4位、「崖っぷちの男」が5位
2012年7月10日 16:30

[映画.com ニュース] 7月7~8日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。夏休み仕様ながら、超大作の封切りがなかった週末の映画マーケット。トップ3は前週と同じ顔ぶれが並んだ。
首位「アメイジング・スパイダーマン」は、これまでの動員が111万人、興収では16億4319万円。50億円超えを目指してまだまだ気の抜けない日々が続く。
新作は、4位に「それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島」がランクイン。オープニング2日間の成績は、全国135スクリーンで動員6万1707人、興収7259万9900円となった。「アンパンマン」は今作で24作目となるが、この興収は、昨年の前作対比で165%とのこと。東京テアトルが同作を配給し始めた11作目以降では、最高のオープニングとなった。
5位には「崖っぷちの男」がランクイン。こちらは全国305スクリーンで、オープニング2日間は動員5万7714人、興収7078万2800円という成績。
もう1本、「グスコーブドリの伝記」は7位からのスタート。オープニング2日間は、動員4万6355人、興収5888万8200円。こちらは全国241スクリーンでの成績である。
なお、8位に落ちたが、今年の興収ナンバーワン作品「テルマエ・ロマエ」が11週連続のトップ10入り。累計で57億0426万円を稼ぎ出しており、ひょっとすると60億円に届くかもしれない。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「We Live in Time この時を生きて」あらすじ・概要・評論まとめ ~刻一刻と流れ続ける時間の中にある特別なモーメント~【おすすめの注目映画】
2025年6月5日 08:30


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー