日本アニメ界の巨匠に迫る「アニメ師・杉井ギサブロー」予告編公開
2012年6月28日 15:00

[映画.com ニュース] アニメーション界の巨匠・杉井ギサブロー監督を追ったドキュメンタリー「アニメ師・杉井ギサブロー」の予告編映像を、映画.comが独占入手した。
杉井監督は、宮崎駿や高畑勲にも影響を与えた日本初の長編カラーアニメーション「白蛇伝」(1958)にアニメーターとして参加し、こちらも日本で初めてとなった連続TVアニメ「鉄腕アトム」(1963~66)では原画、演出を担当するなど、日本アニメ界を黎明期から支えてきた。その後も「どろろ」(69/総監督)、「まんが日本昔ばなし」(75~94/演出・脚本)、「タッチ」(85~87/総監督・タイトルアニメーション)など、手がけた作品は枚挙にいとまがない。名作「銀河鉄道の夜」(85)以来となる、宮沢賢治原作の長編「グスコーブドリの伝記」(7月7日公開)の制作現場にもカメラを入れ、杉井監督の創作哲学に迫っていく。
予告編には、日本のアニメ史を振り返るかのように、「鉄腕アトム」から「悟空の大冒険」(67)、「千夜一夜物語」(67)、「哀しみのベラドンナ」(73)といった杉井監督が携わった作品の映像が盛り込まれている。また、「とにかく壊す」「まわりが『これ、絶対に当たらないだろう』と思っているものを当てたいよね」と話す杉井監督の姿も映され、71歳になったいまもなお、衰えない意欲の一端がうかがえる。
監督は、伝説のAV監督・代々木忠を追ったドキュメンタリー「YOYOCHU SEXと代々木忠の世界」を手がけた石岡正人。7月21日から公開。
(C)2012「アニメ師・杉井ギサブロー」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント