「チャーリーとチョコレート工場」がミュージカルに! サム・メンデスが監督
2012年6月19日 17:00

[映画.com ニュース] ロアルド・ダールの児童小説「チョコレート工場の秘密」が、英ウエスト・エンドでミュージカルとして上演されることが明らかになった。
ウィリー・ウォンカ経営の不思議なチョコレート工場に招かれた、少年チャーリーと仲間たちの奇妙な体験を描いた本作。メル・スチュアート監督&ジーン・ワイルダー主演の「夢のチョコレート工場」(1971)、ティム・バートン監督&ジョニー・デップ主演の「チャーリーとチョコレート工場」(05)と、これまで2本の映画が製作されている。
英DigitalSpyによれば、ミュージカル版は「アメリカン・ビューティー」のオスカー監督で、シリーズ最新作「007 スカイフォール」の公開を控えるサム・メンデスが舞台監督を務め、ワーナー・ブラザースがプロデュースを手がける。音楽はミュージカル「ヘアスプレー」でトニー賞を受賞した作曲家コンビ、マーク・シャイマン&スコット・ウィットマン、脚本はデビッド・グレイグ、振付はピーター・ダーリングが担当する。
ロンドンのパレイディアム劇場で、13年6月23日に開幕。チケットは10月より発売される予定だ。
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー