「60 Minutes」の名物記者が死去
2012年4月9日 23:05

[映画.com ニュース] 米CBSの報道番組「60 Minutes」の名物記者として知られるマイク・ウォレス氏が死去したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。享年93歳。
「60 Minutes」は、1968年に放送開始した長寿番組で、多くの報道番組のモデルとなったことで知られている。ウォレス氏は番組開始当時から出演していた名物記者で、リチャード・ニクソン元大統領から、89歳のときに取材したイランのアハマディネジャド大統領まで政界の著名人を数多く取材した。エミー賞を21回受賞、2003年にはエミー賞功労賞を受賞している。
政界の大物に厳しい質問をぶつけるインタビューの名手として知られる一方で、たばこ産業の不正を訴えようとしたたばこ会社の元重役とTVプロデューサーに対し、CBS社内の権力を利用してもみ消そうとした疑惑がある。この事件はバニティ・フェアで報じられたのちに、マイケル・マン監督が「インサイダー」として映画化。同作ではマイク・ウォレス役をクリストファー・プラマーが演じている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ