「ワイルド・スピード」監督が「子連れ狼」をハリウッド映画化
2012年3月30日 11:40

[映画.com ニュース] 1970年から76年まで連載された小池一夫原作の時代劇漫画「子連れ狼」が、ハリウッドで映画化される。
米Deadlineによれば、米カマラ・フィルムズが映画化権を獲得。「ワイルド・スピード」シリーズのジャスティン・リンが監督、「ブレードランナー」「許されざる者」「12モンキーズ」のデビッド・ピープルズとその妻ジャネット・ピープルズが脚本を務める。
「子連れ狼」は、剣術の達人で元・公儀介錯人の拝一刀が、息子の大五郎を乳母車に乗せて放浪の旅をしながら、妻を殺した柳生一族へ復しゅうを図る物語。70年代に若山富三郎主演で映画シリーズ6作品が製作されたほか、萬屋錦之介主演のテレビシリーズも制作された。ほかにも、北大路欣也が主演したドラマなどがある。
今回メガホンをとるリン監督は、06年のシリーズ第3弾「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」以降の全作品を手がけており、昨年公開された「ワイルド・スピード MEGA MAX」は世界で6億ドルを超える大ヒットを記録した。アーノルド・シュワルツェネッガーの復帰で注目される新作「ターミネーター5」の監督にも決定していたが、「ワイルド・スピード」シリーズ第6弾の撮影を優先させたため、「ターミネーター5」は現在、スケジュール未定となっている。
人気アクション監督として躍進中のリン監督は、コラボレートするピープルズ夫妻について「『子連れ狼』に最適な脚本家」と信頼を寄せており、名作漫画の映画化に意欲を見せている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ