宮崎あおい、祖母役・樹木希林の変幻自在の存在感に最敬礼
2012年3月19日 21:00

[映画.com ニュース] 女優の宮崎あおいが3月19日、東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行われた出演作「わが母の記」の完成披露試写会に、役所広司、樹木希林、ミムラ、菊池亜希子、原田眞人監督とともに出席した。祖母役の樹木との共演に大きな刺激を受けたようで、「希林さんは日によってサイズが変わる」と変幻自在の存在感に最敬礼だった。
「クライマーズ・ハイ」の原田監督が、井上靖の自伝的小説「わが母の記」3部作を映画化し、初めて家族ドラマに挑戦。昭和39年を舞台に小説家の伊上洪作(役所)が、幼少期に離れて暮らした母・八重(樹木)の介護を通して、自身の記憶と母への思いに向き合う10年間を描く。第35回モントリオール世界映画祭ワールド・コンペティション部門で審査員特別グランプリを受賞。父の洪作を支える三姉妹の三女・琴子、長女・志賀子、次女・紀子をそれぞれ宮崎、ミムラ、菊池が演じている。
役所は「役名を伊上洪作に変更することを、井上さんのご家族に許可いただき、肩の荷が下りた気がした」。母親役の樹木を「刺激的なかわいらしい存在」と評すと、当の樹木は「どれだけ憎たらしい母親か、ぜひ見てください。鉄の女サッチャー(『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』)に負けないように演じた」と“希林節”で会場を沸かせた。宮崎は、「EUREKA〈ユリイカ〉」(00)以来の本格共演となった役所について「当時は子どもでわからない部分もあったが、今回改めて男の色気をすごく感じました。ちょっと遠い親せきのおじさんという感じ」と笑顔で語った。
メガホンをとった原田監督は「まずお宅と別荘を撮影に使わせていただいた、井上さんのご家族の協力に感謝したい。あの2つのロケーションは作品に絶対必要だった」と述懐。昨年3月10日にクランクアップし「その翌日に震災が起こり、改めて家族の絆を考えながら、仕上げ作業ができた。1日でも撮影が延びたら、予定通りに完成しなかったはず」と感無量の面持ちだった。
「わが母の記」は、4月28日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和