仏国民の3人に1人が見た「最強のふたり」日本公開が決定
2012年3月9日 15:35

[映画.com ニュース] 昨年の第24回東京国際映画祭で最高賞となるサクラグランプリ、主演男優賞を受賞したフランス映画「最強のふたり」が、9月に日本公開されることになった。
フランスでは、「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2」「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉」「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」など、ハリウッド大作がひしめくなか年間興行収入No.1を記録。同国で過去に公開された全ての映画の歴代興収でも4位に名を連ね、さらに記録を伸ばしている。
パラグライダーの事故で首から下が麻ひしてしまった富豪のフィリップ(フランソワ・クリュゼ)と、介護役として雇われた黒人青年ドリス(オマール・シー)の交流を笑いと涙を交えて描くドラマだ。フランスで公開されてから17週目には、国内累計観客動員が1910万人を突破し、国民の約3人に1人が見たことになる。また、ドリスを演じたシーは、第37回セザール賞で主演男優賞に輝いている。
この快進撃は、各国にも波及。ドイツでは7週連続で1位の座を守り、オーストリアでも6週連続1位で大ヒットを飾った。ハリウッドも敏感に反応し、ワインスタイン・カンパニーが配給権とともにリメイク権を獲得しており、今後の動向にも注目が集まる。
「最強のふたり」は、9月から全国で公開。
関連ニュース



「最強のふたり」の記録を超えたハッピーなフランス大ヒット作「サムシング・エクストラ!」12月26日公開 杏ナレーションの予告編
2025年9月16日 11:00



映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント