映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

出演料大幅アップで「ハングオーバー3」製作が決定間近

2012年1月27日 11:07

リンクをコピーしました。
第3弾、出演者は大幅ギャラアップ!
第3弾、出演者は大幅ギャラアップ!
(C)2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES

[映画.com ニュース] 大ヒットコメディ「ハングオーバー!」シリーズ第3弾の出演交渉が大詰めを迎えていると、ハリウッド・レポーター紙が報じた。

同作は、ミステリーの要素を加えたドタバタコメディで、ラスベガスを舞台にした第1作「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」はスター不在にも関わらず世界で4億6700万ドルという大ヒットを記録。タイに舞台を移した第2作「ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える」も世界興行で5億8100万ドルとなり、第3弾の製作は確実と見られていた。

唯一の障害は、いまやシリーズの顔となったブラッドリー・クーパーザック・ガリフィアナキスエド・ヘルムズの3名がそろって3名がそろって1500万ドル(約11.7億円)プラス出来高という高額の出演料を要求していたことだったが、希望通りのギャラを受け取る運びとなったという。3人ともクリエイティブ・アーティスツ・エージェンシー(CAA)という事務所に所属しているため、スタジオ側と団体交渉できたことが大きいようだ。トッド・フィリップス監督と脚本家のクレイグ・メイジンも同じCAAに所属している。

ちなみに主演3人の第1作での出演料は100万ドル以下で、第2作ではそれぞれ500万ドルの出演料に加えて、映画のヒットにあわせてロイヤリティを受け取る契約を結んでいた。映画が大当たりしたため、それぞれ合わせて1500万ドル程度を受け取った計算になるという。

「ハングオーバー!!!(仮題)」は、今夏クランクインし、2013年の夏に公開予定。前2作とは異なり、二日酔いで記憶喪失になるという設定ではないという。

エド・ヘルムズ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

なんだこの狂気的な映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの狂気的な映画は!? NEW

【ギャップとんでもない】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”

提供:東映

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【深くハマった一作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

革命的すぎてヤバい…の注目特集 注目特集

革命的すぎてヤバい…

“映画を変える”超画期的な取り組みを突撃取材してきたらめちゃめちゃすごかった

提供:フィリップ証券

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月5日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る