ミスチル、生田&吉高W主演「僕等がいた」の主題歌2曲書下ろし
2011年12月7日 06:00
[映画.com ニュース] ロックバンド「Mr.Children」が、生田斗真、吉高由里子を主演に据え前後編で描く「僕等がいた」の主題歌2曲を、書き下ろすことが決定した。前編主題歌(「祈り ~涙の軌道」)、後編主題歌(タイトル未定)で10年を超える壮大なラブストーリーの世界観を表現する。
原作は、2012年2月に完結する小畑友紀の人気コミック。「ソラニン」の三木孝浩監督がメガホンをとり、前編でせつない初恋から始まる矢野と七美の“出会い”、後編で葛藤(かっとう)しながら迎える“別れ”に焦点を当てる。
「前後編に一貫したイメージを持たせながら、それぞれの特徴を表現できるアーティスト」という希望から、同バンドに白羽の矢が立った。春名慶プロデューサーは、「Mr.Childrenの作品はどの曲も『青春の光と影』が内包されていて、若者だけではなく、聞く者の誰しもが“あのころの僕等”に思いをはせ、共感を覚えるのだと思います」と期待を語った。
クラスの人気者でありながら、交通事故で亡くした恋人を忘れられない矢野元晴(生田)と、一途に矢野を思い続ける高橋七美(吉高)。ひかれ合いながらもうまくいかない男女を演じたふたりは、「(ボーカルの)桜井さんが描く詩や曲の世界観にいつも驚かされています。学生時代、カラオケでミスチルを歌う男子はモテモテでした。主演映画の主題歌を書き下ろしていただける僕は、この先どんなモテモテ人生が待っているのでしょうか。怖いです」(生田)、「あの映画にMr.Childrenさんの曲が重なったらと想像すると、今から胸が高鳴ります」(吉高)と喜びのコメントを寄せた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー