ニューヨーク批評家協会賞は無声映画「アーティスト」
2011年11月30日 14:00

[映画.com ニュース] ニューヨーク批評家協会賞が11月29日(現地時間)、他の映画賞に先駆けて発表され、フランスのミシェル・アザナビシウス監督による「アーティスト(原題)」が作品賞を受賞した。
同作は、無声映画のスターの栄枯盛衰をモノクロの無声映画として描く野心作で、アザナビシウス監督は監督賞も戴冠。主演男優賞は「マネーボール」「ツリー・オブ・ライフ」のブラッド・ピット、主演女優賞は「The Iron Lady(原題)」で英サッチャー元首相を演じたメリル・ストリープが受賞した。
例年、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞がアカデミー賞の前しょう戦の幕開けの役割を果たしていたが、今年はニューヨーク在住の映画評論家で構成されるニューヨーク映画批評家協会(New York Film Critics Circle)が同賞の実施を繰り上げていた。
主な受賞者は以下の通り。
主演男優賞 ブラッド・ピット「マネーボール」「ツリー・オブ・ライフ」
主演女優賞 メリル・ストリープ「The Iron Lady(原題)」
助演男優賞 アルバート・ブルックス「ドライヴ」
助演女優賞 ジェシカ・チャステイン 「ツリー・オブ・ライフ」
脚本賞 スティーブン・ザイリアン&アーロン・ソーキン 「マネーボール」
撮影賞 エマニュエル・ルベツキ 「ツリー・オブ・ライフ」
監督賞 ミシェル・アザナビシウス「The Artist」
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI