映画版「エンダーのゲーム」にスコセッシもほれ込んだ逸材が出演!?
2011年11月20日 12:30

[映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督最新作「ヒューゴーの不思議な発明」で主演を務めた子役のエイサ・バターフィールドが、SF小説を映画化する「エンダーのゲーム」への出演をオファーされていると、Deadlineが報じた。
「エンダーのゲーム」は、オーソン・スコット・カードのSF小説で、未来を舞台に異星人との戦争を終わらせることを期待された少年の物語。短編として発表され、1985年に長編小説として再出版されると、ネビュラ賞とヒューゴー賞をダブル受賞した。バターフィールドは、「縞模様のパジャマの少年」で数100人の候補のなかから主役に抜擢されたことで知られ、現在は14歳だ。
映画版は、「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のギャビン・フッド監督が脚本も兼ね、「スター・トレック」や「カウボーイ&エイリアン」の脚本家として知られるアレックス・カーツマンとロベルト・オーチーがプロデュースを手がけることになる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント