O・イオセリアーニ監督、待望の新作予告編が公開
2011年11月15日 15:07
[映画.com ニュース] 「月曜日に乾杯!」「ここに幸あり」などで知られる、グルジア出身の名匠オタール・イオセリアーニ監督の新作「汽車はふたたび故郷へ」の予告編を、映画.comが入手した。
舞台はソ連の一共和国だった時代のグルジア。幸福な少年時代を過ごし、若き映画監督となったニコは、当局からの検閲や思想統制に嫌気がさし、自由を求めてフランスへ旅立つ。しかしフランスでは、商業的な作品を求めるプロデューサーたちと対立。自分の主義を曲げずに、自由に映画作りができない困難をまたしても経験する……。ニコを演じるのは、「月曜日に乾杯!」にも出演したイオセリアーニ監督の孫のダト・タリエラシュビリ。仏映画界の名優ビュル・オジェ、ピエール・エテックスが共演する。
「これは、僕と僕の同僚たちの物語。つらい経験を送りながらも、口笛を吹いてそこから抜け出てきた人たちの物語」と語るように、1979年に祖国グルジアを離れ、フランスに活動の拠点を移したイオセリアーニ監督の半生を色濃く反映し、詩的かつユーモアあふれる語り口で描いた。
予告編では、美しい自然の中でのびのびと育ったニコの少年時代から始まり、映画監督になったものの、政治的な理由で作品が上映禁止になったり、検閲や盗撮にあったグルジアでの生活から、フランスで映画製作を手掛けるまでの道のりが映し出されている。
「汽車はふたたび故郷へ」は2012年2月18日から岩波ホールほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー