「モノポリー」もボツ!玩具を基にした映画化企画が次々中止に
2011年8月26日 11:26

[映画.com ニュース] 「トランスフォーマー」シリーズのマイケル・ベイがプロデュース、「チャーリーズ・エンジェル」シリーズのマックG監督がメガホンを握る超大作「ウィジャ(原題)」が製作中止となったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
「ウィジャ」とは、降霊術を題材にした古典的ボードゲームを下敷きにした映画企画で、VFXを駆使して映像化される予定だったが、予算が1億5000万ドルに膨れあがったために、ユニバーサルは製作中止を決定したという。
「ウィジャ」は、2008年にユニバーサルが米大手玩具メーカーのハズブロと大型契約を結んだことがきっかけで誕生した企画のひとつだが、リドリー・スコット監督で準備されていた「モノポリー」、ゴア・バービンスキー監督で進められていた「Clue」などハズブロの玩具を原作とした他のユニバーサル作品も製作中止となっている。ユニバーサルは、ハズブロがパラマウントと組んだ「トランスフォーマー」シリーズのヒットに影響され、ハズブロの全製品の映画化権を獲得したものの、玩具の映画化は予想以上に難しいようだ。
なお、ユニバーサルが進めていたスティーブン・キング原作「ザ・スタンド」の映画化や、ディズニーが進めていたジョニー・デップ主演映画「ローン・レンジャー」など、景気の先行きが不透明のためか、最近ハリウッドでは超大作の製作中止が相次いでいる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ