ユニバーサルが「透明人間」をリメイク
2011年8月26日 15:53

[映画.com ニュース] ユニバーサルがH・G・ウェルズの古典小説「透明人間」の再映画化に取り組むことになった、とロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
脚本・監督を担当するのは、「バットマン ビギンズ」の脚本家として知られるデビッド・S・ゴイヤーで、ガイ・リッチー監督版「シャーロック・ホームズ」のように、過去を舞台にしながらも現代的なアレンジを加えた作品を目指すという。
「透明人間」が初めて映画化されたのは1933年で、「ドラキュラ」、「フランケンシュタイン」、「狼男」などのホラー作品とともに、ユニバーサルのホラー映画ブームを築きあげた。近年、ユニバーサルは30年代のモンスター・ホラー映画のリメイクに着手しているが、興行的に成功したのは「ミイラ再生」を大胆にリメイクした「ハムナプトラ」シリーズのみで、ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男を登場させた「ヴァン・ヘルシング」や「狼男」のリメイクである「ウルフマン」はいずれも失敗に終わっている。
「バットマン」のリブートである「バットマン ビギンズ」、そして現在撮影中の「スーパーマン」シリーズ最新作「マン・オブ・スチール(原題)」などを手がけたゴイヤーが、「透明人間」をいかに料理するか、お手並み拝見だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー