クローネンバーグ監督、ジョナサン・レセムのSF小説を映画化
2011年8月8日 11:36

[映画.com ニュース] デビッド・クローネンバーグ監督が、「マザーレス・ブルックリン」で知られる米ニューヨーク出身の作家ジョナサン・レセムの長編小説「As She Climbed Across the Table」を映画化することがわかった。
米Deadlineが報じたもので、「シンドラーのリスト」などの脚本家としても知られるスティーブン・ザイリアンの製作会社Film Ritesがプロデュースを手がけ、ブルース・ワグナーが脚色にあたる。
「As She Climbed Across the Table」は、1997年に発表されたSF恋愛小説。カリフォルニアの架空の大学を舞台に、物理学者の男女と、女が偶然生み出した“ブラックホール”との風変わりな三角関係が描かれる。現時点では映画版のキャストは未定。
クローネンバーグ監督は、これまでにも「デッドゾーン」(スティーブン・キング原作)、「裸のランチ」(ウィリアム・バロウズ原作)、「クラッシュ」(J・G・バラード原作)ほか多くの小説の映画化を手がけている。現在は、米作家ドン・デリーロの同名小説をロバート・パティンソン主演で撮った「コズモポリス(原題)」のポストプロダクションの最中だ。
なお、レセムのハードボイルド探偵小説「マザーレス・ブルックリン」については、エドワード・ノートンが10年以上前に映画化権を獲得。現在も、監督・主演作として映画化実現に向けて取り組んでいるという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ