ジョージ・オーウェル「動物農場」を「猿の惑星」監督が映画化
2011年7月11日 11:46

[映画.com ニュース] ジョージ・オーウェルの風刺小説「動物農場」を、人気SFシリーズ最新作「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」のルパート・ワイアット監督と、同作に出演する英俳優アンディ・サーキスがタッグを組んで映画化することがわかった。
「動物農場」は、人間の農場主に対する革命を起こした動物たちを主人公に、ロシアのスターリン主義と共産主義を批判した風刺小説。人間に代わって農場を支配し、やがて独裁者と化していく豚のナポレオンが、スターリンをモデルにしているとされる。
1954年にもジョン・ハラスとジョイ・バチュラーによってアニメ映画化されているが、今回、ワイヤット監督とサーキスが目指すのは、俳優の演技をデジタル化して取り込むパフォーマンス・キャプチャーを駆使した映画化。
ピーター・ジャクソン監督作「キング・コング」「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを始め、「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」でも猿のシーザーを演じるサーキスは、“パフォーマンス・キャプチャー俳優”の異名をとるが、今作は自ら運営するモーションキャプチャー・スタジオ「Imaginarium」で製作されるという。
なお、現時点では「動物農場」映画化プロジェクトはごく初期段階にあり、キャストや製作スケジュールなどの詳細は未定。「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」は、10月7日から日本公開される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント