映画「こち亀」主題歌、香取慎吾が「三百六十五歩のマーチ」をカバー
2011年7月1日 07:33

[映画.com ニュース] 「SMAP」の香取慎吾主演で、人気漫画を実写映画化する「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!」の主題歌が決定。水前寺清子の歌で知られる昭和の名曲「三百六十五歩のマーチ」を香取が、主人公・両さんとしてカバーすることがわかった。香取は「『こち亀』にも、今の日本にもぴったりの歌で、一日一歩ずつでも先に進んで行こうとさせてくれる歌です。昔から知っている歌でしたが、実際に歌ってみて、そして歌詞をじっくりと読んでみて、とってもいい歌で、この時代に歌えるという幸せを今改めてかみしめています」と喜びのコメントを寄せている。
破天荒だけど人一倍人情に厚く、老若男女誰とでも仲良くなる両さんのキャラクターイメージや、「見る人に明るく元気になってほしい」という本作のテーマに合う曲として選ばれた同曲。東日本大震災後の、“日本を明るく元気にしたい”というメッセージとも重なることから主題歌に決まったという。香取は楽曲冒頭でアドリブを披露しており、「『いってみよー!』というアドリブは、ブースに入った瞬間に湧き上がってきました」と明かし、レコーディングを楽しんだようだ。
秋本治が1976年から「週刊少年ジャンプ」で連載を続けてきた原作は、“こち亀”の愛称で親しまれており、少年誌の最長連載としてギネス記録を保持するほか、コミックスは累計で1億4000万部以上を売り上げている。09年にはTBS系で香取主演で連続ドラマ化され、今年、連載35周年の節目を記念し映画化が決定した。完成した映画について香取は、「想像以上に面白かったです! 両さんのキャラクターの強さと人情ドラマのぶつかりあいによって、笑えて、そしてハラハラドキドキもあって、最後に感動してしまい、この映画に完全にやられました」と感想を語っている。
映画では香取をはじめ、派出所の後輩・秋本カトリーヌ麗子役の香里奈、中川圭一役の速水もこみちらドラマの主要キャストが続投。そのほか深田恭子、谷原章介、沢村一樹、夏八木勲、平田満らが共演、「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」の川村泰祐監督がメガホンをとる。また8月3日には、主題歌ほか6曲を収録したアルバム「こち亀2011 両さんソングブック」(1365円)が、ビクターエンタテインメントから発売される。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!」は、8月6日全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI