松本人志監督デビュー作「大日本人」米リメイク決定!
2011年6月6日 05:00
[映画.com ニュース] 「ダウンタウン」の松本人志の映画監督デビュー作「大日本人」(2007)が、米大手スタジオであるコロンビア・ピクチャーズによってリメイクされることが決定した。松本は、6月3日にNHKの情報番組「あさイチ」のトークコーナー「プレミアムトーク」に出演。「今、ハリウッドからすごい話が来ていて……。すべてを3日後に発表します」とコメントし、マネージャーらが慌てて止めに入るひと幕も見られた。吉本興業によれば、コロンビア側がオリジナリティあふれる作家性を高く評価していることを伝え聞いた松本は、非常に喜んでいるという。
英語版リメイクのプロデューサーを務めるのは、「ワイルド・スピード MEGA MAX」「アイ・アム・レジェンド」など多くのハリウッド大作を多く手がけてきたニール・H・モリッツ。米製作会社オリジナル・フィルムの創設者で、深作欣二監督作「バトル・ロワイアル」のリメイク権も獲得している。また、「タイタンの戦い」の脚本を担当したフィル・ヘイとマット・マンフレイディが、脚本を執筆することになった。
「大日本人」は、日本で観客動員約90万人、興行収入12億円を記録。公開に先駆けてカンヌ映画祭の監督週間で初披露されたほか、トロント国際映画祭、ロッテルダム国際映画祭、釜山国際映画祭など20もの映画祭で上映された。08年4月には、「Big Man Japan」というタイトルでニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ、ボストンなど全米26都市の劇場で順次公開され、約1年7カ月にわたるロングラン上映を成功させた。
公開当時からメジャー数社よりオファーが寄せられ、コロンビアとは今春に合意した。脚本執筆までにはいたっておらず、アメリカでの公開時期は未定。松本が監督をすることはなく、脚本に関する権限をもつアドバイザリー契約を結ぶ予定だという。松本は6月6日、ロカルノ国際映画祭への出品が決定している監督作第3弾「さや侍」の完成披露試写会に登壇予定で、どのようなコメントが飛び出すのか、その一挙手一投足に大きな注目が集まる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー