がん宣告を受けた父の最期を描く「エンディングノート」公開
2011年5月21日 11:09

[映画.com ニュース] がん宣告を受けた父親が、病気に向き合い最後の日まで前向きに生きる姿を記録した、砂田麻美監督のドキュメンタリー「エンディングノート」の公開が決定した。「誰も知らない」「奇跡」の是枝裕和監督がプロデュースする。
高度経済成長期に、“段取り命!”の熱血営業マンとしておよそ40年会社を支えた男、砂田知昭。退職後の健康診断で、ステージ4まで進行した胃がんが発見される。残される家族と、自身の人生を総括するため砂田は、死の段取りと、自分の思いや願望を書き残すエンディングノートを作成する。
プロデューサーを務める是枝監督は「主人公(父)のキャラクターもさることながら、カメラを向けている人間(娘)の非常に冷静なふたつの批評性によって、この作品はアクロバティックにドキュメンタリーとして成立している。監督の視線は人間の、生命の、家族のおかしみと悲しみの両方に届いていた」と絶賛している。砂田監督はフリーの監督助手として是枝監督の作品に携わり、本作が初監督作となる。
主題歌「天国さん」と劇中音楽全編をハナレグミが担当した。「エンディングノート」は10月1日新宿ピカデリーほかで公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

中毒者、大量発生中!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

怖い!楽しい!観たことない
【超人気ホラー完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合――!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート