岡田&榮倉「アントキノイノチ」ポスターで“ほんわか”笑顔
2011年5月20日 06:00

[映画.com ニュース] さだまさしの人気小説を瀬々敬久監督が映画化する「アントキノイノチ」のポスタービジュアルが初公開された。ポスターでは「でも、遺(のこ)されたのは未来。」というキャッチコピーのもと、主演の岡田将生と榮倉奈々が“ほんわか”とした笑みを浮かべている。
同作は、「余命1ヶ月の花嫁」「Life 天国で君に逢えたら」などで、命というテーマと真しに向き合い続けてきた製作チームが再結集。第61回ベルリン国際映画祭で「ヘヴンズストーリー」が国際批評家連盟賞とNETPAC(最優秀アジア映画)賞をダブル受賞した瀬々監督とタッグを組む意欲作だ。
岡田演じる永島杏平と榮倉扮する久保田ゆきは、「天国の引っ越し屋さん」ともいえる遺品整理業の同僚同士。ふたりとも過去に心に傷を負った設定だが、ポスターに掲載されている「親友のイノチを救えなかった彼。かけがえのないイノチを守れなかった彼女。壊れかけた二つの心をつないだのは、『遺品整理』というイノチと向き合う仕事だった。」という文面から、その表情が“再生途中”だあることをうかがわせる。
ストーリーは、高校時代のある事件がきっかけで心を閉ざした杏平(岡田)が遺品整理業という仕事を通じて命の現場に立ち会うことになる。また、同僚のゆきの優しさに触れることで徐々に心を開き始めるが、ゆきの衝撃的な過去を知ることに……。主演のふたりとともに、原田泰造が遺品整理業「クーパーズ」の先輩社員として重要な役どころを演じる。ほか、松坂桃李、檀れい、柄本明、染谷将太、吹越満らが出演。
「アントキノイノチ」は、11月に全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー