ジョニー・デップの“日本応援”横断幕、ストライキで日本に届かず
2011年5月17日 19:06

[映画.com ニュース] 世界的な大ヒットシリーズの最新作「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉」のジャパンプレミアが5月17日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。当日、会場で展示されるはずだったデップ直筆の“日本応援”横断幕がフランス、シャルル・ド・ゴール空港で発生した航空運送会社のストライキの影響で、日本に届かないハプニングに見舞われた。親日家で知られるデップだが、今回はスケジュールの都合がつかず、来日を断念。その“代役”として白羽の矢が立った横断幕は、まだ日本の地を踏んでいない状態だ。
5月4日(現地時間)、米ロサンゼルスで行われた日本メディア向けの会見で、デップ本人が「With utmost respect and all my support always(心からの敬意をこめて、皆さんを応援します)」とメッセージを書き込んだこの横断幕。配給のウォルト・ディズニーによれば後日、日本に到着次第、東北地方の劇場に展示される予定だという。また、本編上映前には「Hello. Thank you for coming to Japanese premiere tonight. Very sorry we couldn’t be there in person, but we’re sending you all our love and support. We hope you’ll enjoy the film. Ganbare, Nippon!(プレミアにお越しの皆さん、こんにちは。その場に行けず、とても残念ですが、日本の皆さんに心からの愛と励ましを送ります。映画を楽しんでください。ガンバレ、ニッポン)」とデップからのメッセージVTRが上映された。
ジャパンプレミアには西城秀樹、釈由美子、土屋アンナらをはじめ、同作に出演する唯一の日本人キャストである松崎悠希が来場。松崎は「飾ったところがないナイスガイ。誰に対してもフレンドリーで、現場では毎日、キャストひとりひとりの手を握り、目を見つめながら『おはよう』と言ってくれる。愛される理由がわかる」とデップの人柄を絶賛していた。
デップ演じる自由奔放な海賊のジャック・スパロウが活躍する人気アクションアドベンチャー第4弾。今回はかつての恋人・アンジェリカ(ペネロペ・クルス)、伝説の海賊・黒ひげらを巻き込み、永遠の命をもたらす伝説の泉をめぐって、新たな冒険を繰り広げる。メガホンをとるのは、「シカゴ」「NINE」のロブ・マーシャル。5月20日から全国796スクリーンで公開され、うち8割がデジタル3D上映となる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー