「カーズ」は盗作? 英脚本家がディズニー/ピクサーを提訴
2011年3月23日 07:52
[映画.com ニュース] 英脚本家ジェイク・マンデビル=アンソニーが、大ヒットアニメ映画「カーズ」(2006)と公開を控える続編「カーズ2」は、自身が1990年代初期に提出した脚本の一部をもとにしているとして、ウォルト・ディズニーとピクサーを提訴。米ハリウッド・レポーター誌によれば、マンデビル=アンソニーは、損害賠償と6月24日に予定されている「カーズ2」の劇場公開の中止を求めているという。
米連邦地裁に提出された訴えには、マンデビル=アンソニーによる3部構成の脚本の1部が「カーズ」というタイトルで、46の車のアニメーションキャラクターの説明とスケッチ、マーケティング及び関連商品プランも含んでいたとされている。マンデビル=アンソニーは同脚本を当時、ディズニーを含む複数の製作会社に送ったと語っている。
また、1993年にルーカスフィルムの重役ジム・モリスと会い、同脚本のコピーを渡したとしている。ピクサーとルーカスフィルムは80年代から提携関係にあり、モリスは2005年にピクサーに移籍。現在も同社のゼネラル・マネージャーを務めている。
マンデビル=アンソニーが本件に関して行動を起こすのはこれが初めてではなく、両サイドはこれまでも英国内で論争を重ねていた。今回の提訴で、自身による脚本と映画「カーズ」の類似点を多数挙げ、製作側の著作権侵害と暗黙の契約不履行を訴えている。
「カーズ」は世界興収4億5000万ドルの大ヒットを記録し、関連商品もディズニーの主力ブランドとなっている。本件に関して製作側はコメントを出していない。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント