ウッディ・アレン監督、次回作はローマが舞台
2011年3月8日 18:05

[映画.com ニュース] ウッディ・アレン監督が、次回作の舞台に伊ローマを選んだ。米Deadline Hollywoodによれば、アレン監督が伊ラ・レプッブリカ紙のインタビューで明らかにした。
米ニューヨークを離れ、2005年からヨーロッパに拠点を移したアレン監督。これまでに、ロンドンで「マッチ・ポイント」「タロットカード殺人事件」「ウディ・アレンの夢と犯罪」、バルセロナで「それでも恋するバルセロナ」、パリで「ミッドナイト・イン・パリ(原題)」を撮影してきた。
アレン監督らしく、現在のところ新作のタイトルや内容は不明だが、近年の作品と同様に、アレン監督の人生にとって大切な意味を持つ都市への愛着をスクリーンに表現するという。
最新作は、マリオン・コティヤール、オーウェン・ウィルソン、レイチェル・マクアダムス、そして仏大統領夫人カーラ・ブルーニが出演するロマンチック・コメディ「ミッドナイト・イン・パリ」。5月11日に開幕するカンヌ国際映画祭のオープニング作品に決定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ