J・フランコとN・キッドマンがブロードウェイ劇で共演
2011年2月4日 11:14

[映画.com ニュース] ジェームズ・フランコが、今秋にブロードウェイで上演される、テネシー・ウィリアムズの戯曲「青春の甘き小鳥(Sweet Bird of Youth)」の主演を務める意向があることを正式に表明した。ニコール・キッドマンとの共演になる。
米Deadlineによれば、ふたりの出演交渉は進行中だが、ともに出演する意思は固めているという。野心的な青年チャンス(フランコ)が、落ち目の女優アレクサンドラ(キッドマン)を利用して、初恋の相手を取り戻そうとする愛憎劇。1962年には、ポール・ニューマンの主演で映画化されている(邦題は「渇いた太陽」)。今回のブロードウェイ版は、オフ・ブロードウェイ劇「わが町」で知られるデビッド・クロマーが演出を務め、オスカー常連の大物プロデューサー、スコット・ルーディン(「ソーシャル・ネットワーク」「トゥルー・グリット」)が製作を手がける。
フランコは「127時間」で、キッドマンは「ラビット・ホール(原題)」で、それぞれ第83回アカデミー賞の主演男優賞、主演女優賞にノミネートされている。フランコはアン・ハサウェイとのコンビで、2月27日にハリウッドのコダック・シアターで開催される同賞授賞式の司会も務める。
キッドマンは、かつてルーディンがプロデューサーを務めた「めぐりあう時間たち」(2002)で同賞主演女優賞に輝いている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー