米監督組合賞、「英国王のスピーチ」トム・フーパー監督がサプライズ受賞!
2011年1月31日 11:51

[映画.com ニュース] 第63回アメリカ監督組合(DGA)賞が1月29日発表され、英国王ジョージ6世がきつ音障害を克服し、第2次世界大戦開戦時のスピーチに挑む姿を描いた「英国王のスピーチ」のトム・フーパー監督が長編映画部門で受賞した。
今年のDGA賞は、「ソーシャル・ネットワーク」のデビッド・フィンチャー監督が大本命とされていた。しかし、第22回アメリカ製作者組合(PGA)賞を獲得し、アカデミー賞最多12部門でノミネートされた「英国王のスピーチ」が、すっかり賞レースの流れを変えた格好だ。ちなみに、過去62年間でDGA賞受賞監督がアカデミー監督賞を獲得できなかったのは、わずか6例しかない。
なお、ドキュメンタリー映画部門では、リーマンショックの要因を探った「Inside Job」のチャールズ・ファーガソン監督が、テレビのドラマシリーズ部門では「Boardwalk Empire」のマーティン・スコセッシ監督が受賞した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI