米監督組合賞、「英国王のスピーチ」トム・フーパー監督がサプライズ受賞!
2011年1月31日 11:51

[映画.com ニュース] 第63回アメリカ監督組合(DGA)賞が1月29日発表され、英国王ジョージ6世がきつ音障害を克服し、第2次世界大戦開戦時のスピーチに挑む姿を描いた「英国王のスピーチ」のトム・フーパー監督が長編映画部門で受賞した。
今年のDGA賞は、「ソーシャル・ネットワーク」のデビッド・フィンチャー監督が大本命とされていた。しかし、第22回アメリカ製作者組合(PGA)賞を獲得し、アカデミー賞最多12部門でノミネートされた「英国王のスピーチ」が、すっかり賞レースの流れを変えた格好だ。ちなみに、過去62年間でDGA賞受賞監督がアカデミー監督賞を獲得できなかったのは、わずか6例しかない。
なお、ドキュメンタリー映画部門では、リーマンショックの要因を探った「Inside Job」のチャールズ・ファーガソン監督が、テレビのドラマシリーズ部門では「Boardwalk Empire」のマーティン・スコセッシ監督が受賞した。
関連ニュース






余命わずか、運命の出会いと輝く愛 フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド「We Live in Time この時を生きて」6月6日公開
2025年2月14日 09:00
映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ