ハリウッド版「デスノート」の監督が決定
2011年1月14日 15:58

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースによる、日本の人気コミック「DEATH NOTE」の実写映画化プロジェクトの監督に、「キスキス,バンバン」(2005)のシェーン・ブラックが起用されたことが分かった。
「Death Note」は、そこに名前を記された者は必ず死ぬというノートをめぐり、天才学生の夜神月(やがみ・らいと)と探偵Lの攻防を描いた大ヒットコミック。日本では、藤原竜也主演の「デスノート」「デスノート the Last name」、松山ケンイチ主演のスピンオフ「L change the WorLd」の3本の実写映画が製作されているが、今回のハリウッド版はそのリメイクではなく、原作コミックの映画化となる。
ブラックは、「リーサル・ウェポン」や「ラスト・ボーイスカウト」の脚本家としても知られ、米版「DEATH NOTE」では、アンソニー・バガロッツィとチャールズ・モンドリーが手がけた脚本の監修にあたる。ブラックは、このニュースをスクープした米Deadline Hollywoodに対して、「原作のファンなので、単にコンセプトだけを取り上げてアメリカ的なスリラーに仕立て上げるのではなく、その精神性を忠実に映画化したい」と意欲を語った。なお、現時点ではキャストや撮影時期などは不明。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント