ジェームズ・フランコ、W・フォークナーの小説を脚色・監督へ
2011年1月7日 16:45

[映画.com ニュース] マルチな活躍ぶりを見せている米俳優ジェームズ・フランコが、ノーベル文学賞を受賞した20世紀米文学の巨匠ウィリアム・フォークナーの長編小説「死の床に横たわりて」の映画化に取り組むことが分かった。
米Moviefoneによれば、米フォックス・サーチライトのもとで、フランコが脚色と監督を務めるという。「死の床に横たわりて」は、亡くなった母親の亡骸を、遺言に従って遠く離れた土地に埋葬するための旅に出た貧農の一家を描いた作品。かつてショーン・ペンも映画化を望んでいたとされる。
また、フランコとプロデューサーのスコット・ルーディンが組んで、現代米文学の代表的作家コーマック・マッカーシーの長編「ブラッド・メリディアン」の映画化に着手するらしいという噂もあわせて報じられた。ルーディンは、マッカーシー原作「血と暴力の国」を映画化した「ノーカントリー」で、アカデミー作品賞を受賞している。
フランコは、すでに短編の監督・脚本を手がけた経験があり、長編監督デビュー作「The Broken Tower」を準備中だ。また現在、実在の登山家アーロン・ラルストンに扮した「127 Hours」(ダニー・ボイル監督)でアカデミー主演男優賞ノミネートが有力視されるほか、2月27日に開催されるアカデミー賞授賞式の司会にも抜てきされている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー