「ソーシャル・ネットワーク」がNY映画批評家協会賞も制す
2010年12月14日 15:24

[映画.com ニュース] 76年の歴史を持つニューヨーク映画批評家協会賞(NYFCC)が12月13日(現地時間)に発表され、デビッド・フィンチャー監督がSNS「Facebook」創始者マーク・ザッカーバーグの半生を描いた「ソーシャル・ネットワーク」が、作品賞と監督賞を獲得。米ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞(LAFCA)も制した同作が、オスカーレースを占ううえで重要とされる一連の批評家賞で作品賞を総なめにしている。
主演男優賞は、イギリス王ジョージ6世がきつ音障害を克服する様子を描いた「英国王のスピーチ」のコリン・ファースが、主演女優賞は、レズビアンの母親ふたりの家庭にまつわる「キッズ・オールライト」のアネット・ベニングが受賞した。
NYFCCでは「キッズ・オールライト」の評価が高く、同作は助演男優賞(マーク・ラファロ)、脚本賞(リサ・チョロデンコ、スチュアート・ブルムバーグ)を含む最多3冠に輝いている。助演女優賞は、ボクシング映画「ザ・ファイター(原題)」のメリッサ・レオが受賞した。
ニューヨーク映画批評家協会賞の主な受賞結果は以下の通り。
▽監督賞 デビッド・フィンチャー(「ソーシャル・ネットワーク」)
▽主演男優賞 コリン・ファース(「英国王のスピーチ」)
▽主演女優賞 アネット・ベニング(「キッズ・オールライト」)
▽助演男優賞 マーク・ラファロ(「キッズ・オールライト」)
▽助演女優賞 メリッサ・レオ(「「ザ・ファイター(原題)」)
▽脚本賞 リサ・チョロデンコ、スチュアート・ブルムバーグ(「キッズ・オールライト」)
▽アニメーション作品賞 「イリュージョニスト」(シルバン・ショメ監督)
▽ドキュメンタリー作品賞 「インサイド・ジョブ(原題)」(チャールズ・ファーガソン監督)
▽外国語映画賞 「Carlos(コードネーム:カルロス 戦慄のテロリスト)」(オリビエ・アサイヤス監督)
▽撮影賞 マシュー・リバティーク(「ブラック・スワン」)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント