桜庭ななみ、同世代の涙に感激 役所広司の魅力も熱くアピール
2010年12月11日 13:31

[映画.com ニュース] 日米同時公開が決定した映画「最後の忠臣蔵」の女子高生限定試写会が12月10日、都内の試写室で行われ、時代劇に初挑戦した女優の桜庭ななみが出席。赤穂浪士47士にかけて女子高生47人が招待され、上映後には涙を抑えきれない姿も。桜庭は、同世代の涙に「高校生にとって、時代劇は劇場に向かう足が重くなっちゃうのかなと思っていたので、安心したし、とてもうれしいです」と感激していた。
赤穂浪士の吉良邸討ち入りの事実を後世に伝えるため生き延びた寺坂吉右衛門(佐藤浩市)と、討ち入り前夜に逃げ出した瀬尾孫左衛門(役所広司)が、それぞれ主君・大石内蔵助の密命を全うしながら生きる姿を描く。桜庭は大石の隠し子・可音を演じている。
このほど行われた完成披露試写会で、佐藤から「忠臣蔵を知らなかった」と暴露された桜庭。「正直、撮影前は詳しく知らなかったですね。だから日本史の先生にいろいろ聞いて、撮影に臨んだんです」と現役女子高生らしいエピソードを披露した。また、役所との共演を「役柄に対するありかたや心構えが、本当に勉強になった。本当に格好いいんですから」とぞっこんの様子だ。
将来どんな女優になりたいかと聞かれ、「初めての時代劇で(演技の)幅を広げることができた。これからもいろんな役を演じられるように、もっと勉強したい」。同作では琴の演奏や着物での所作など、課題も多かったといい「一番大変だったのは正座! 1~2時間正座することもあったので、足のしびれが尋常じゃなくて」と明かした。
「最後の忠臣蔵」は、12月18日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー