コストパフォーマンスの高い俳優ランキング、第1位はシャイア・ラブーフ
2010年9月1日 15:34

[映画.com ニュース] 米経済誌フォーブスが、コストパフォーマンス(対費用効果)の高い俳優トップ10を発表し、シャイア・ラブーフが昨年に引き続き第1位に輝いた。比較的安いギャラで大きく稼いでくれる、製作側にとってありがたい俳優のランキングということになる。
対象となったのは、ハリウッドの稼ぎ頭のうち、過去5年間で全米500館以上の規模で公開された実写映画に少なくとも3本出演した俳優36人(2010年6月以降に公開された作品は除外)。
同誌の計算によれば、「トランスフォーマー/リベンジ」(09)「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」(08)などの大ヒット作に出演したラブーフに支払われた報酬1ドルに対する利益は81ドルで、最もコストパフォーマンスが高かった。第2位は、今年全世界で10億ドルを稼ぎ出した「アリス・イン・ワンダーランド」に出演したアン・ハサウェイで、報酬1ドルに対する利益は64ドルだった。
コストパフォーマンスの高い俳優トップ10は以下の通り(カッコ内は費用1ドルに対する利益)。
1位 シャイア・ラブーフ(81ドル)
2位 アン・ハサウェイ(64ドル)
3位 ダニエル・ラドクリフ(61ドル)
4位 ロバート・ダウニー・Jr.(33ドル)
5位 ケイト・ブランシェット(27ドル)
6位 ジェニファー・アニストン(21ドル)
6位 メリル・ストリープ(21ドル)
8位 ジョニー・デップ(18ドル)
9位 ニコラス・ケイジ(17ドル)
9位 サラ・ジェシカ・パーカー(17ドル)
2位 アン・ハサウェイ(64ドル)
3位 ダニエル・ラドクリフ(61ドル)
4位 ロバート・ダウニー・Jr.(33ドル)
5位 ケイト・ブランシェット(27ドル)
6位 ジェニファー・アニストン(21ドル)
6位 メリル・ストリープ(21ドル)
8位 ジョニー・デップ(18ドル)
9位 ニコラス・ケイジ(17ドル)
9位 サラ・ジェシカ・パーカー(17ドル)
関連ニュース





