松たか子、撮影中に鼻血を出していたことを「告白」
2010年5月19日 17:45

[映画.com ニュース] 湊かなえのベストセラー小説を映画化した「告白」の完成会見が5月19日、東京・六本木のグランドハイアット東京で行われ、主演の松たか子、岡田将生、木村佳乃、中島哲也監督、原作者の湊が出席した。
同作は、ひとり娘を事故で亡くした中学校教師の森口(松)が、終業式の日に「娘はこのクラスの生徒に殺された」と告白をしたことから、事件にかかわった人物たちの心のやみが次々と明るみになっていく様子を描く。
松は、「この原作を映画化する監督は勇敢な人だと思ったし、その挑戦に参加しないのはおかしいだろうと、後先考えずに直感だけで返事をした」と出演理由を説明。受け持った生徒に復しゅうする教師というダークな役どころも、「自分のイメージがどうなるかとかあまり興味がない。自分がどう思われても構わないという気持ちでやってきたし、個人的にやって良かった」と満足げだ。

一方の中島監督は、「登場人物がしゃべっているだけなので、映像化はチャレンジングだったけど、成功すればお客さんにいままで見たことのないものをお見せできると思った」と映画化に挑んだ心境を告白。3人の俳優に、「イメージダウンにしかならない、コマーシャルの仕事が減るような役をよくやってくれたと思う」と独特の言い回しで感謝した。
一同は、映画の内容にちなんで自身の秘密を告白。松は「出血II」という告白で、「湊さんが第1章を書かれているときに鼻血を出されたそうですが、私も教室のシーンの撮影中に鼻血を出していました(笑)。そんなに大量にではないので、だましだましやっていましたけど」と撮影秘話を明かした。また、木村も「血糊」という告白で、「撮影で使った血糊が監督の特別ブレンドでなかなか落ちなくて、赤鬼のような顔で家に帰った」と話して笑わせた。
「告白」は東宝配給で、6月5日から全国で公開。
関連ニュース





「黒川の女たち」あらすじ・概要・評論まとめ ~性接待の犠牲となり多くの命を救った女性たちに敬意を 男性、若い世代にこそ見てほしい~【おすすめの注目映画】
2025年7月17日 08:30

映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)