「横浜ブルク13」開業を黒谷友香も祝福
2010年3月9日 17:08

[映画.com ニュース] ティ・ジョイ、松竹、東急レクリエーションが、神奈川・横浜の桜木町駅前に大型シネコン「横浜ブルク13」を3月19日から開業する。これを受けて3月9日、オープニングセレモニーが同所で行なわれ、女優の黒谷友香が祝福に駆けつけた。
大型複合施設「TOCみなとみらい」内に誕生する同館のスクリーン数は13で、うち6スクリーンが3D対応。3スクリーン同時に3D上映が可能になるという。神奈川県内で13スクリーンを要するのは、川崎チネチッタ、TOHOシネマズららぽーと横浜に次いで3館目となる。
また、メインエントランスにはコンセルジュスタッフが常駐。誰でも利用が可能なラウンジからは、みなとみらい地区の景観が一望できるほか、シアター内には除菌効果の高い空気清浄機能つきエアコンを採用するなど、女性層を意識したサービスの充実ぶりが目立つ。
黒谷は、「すごくキレイでビックリしました。内装も凝っているし、食べ物もこだわっていらっしゃるからリラックスできます」とニッコリ。そして、県内としては初となる「ソニー4K デジタルシネマプロジェクター」を導入していることに「現場でスタッフが一生懸命撮ってくれた私たち役者の表情が、お客さまにダイレクトに伝わればうれしいです。ぜひ日本一の劇場を目指して、一緒に映画を盛り上げていきましょう」と語った。
同館の開発には足掛け10年を要したそうで、ティ・ジョイの岡田裕介社長は「苦節を経てやっと完成させることができ、感無量の思い」。松竹の迫本淳一社長は、「3社が共同するのは今回が初。これまでつちかってきたノウハウを結集することができた」と胸を張った。
19日から開業する同館のオープニングラインナップは、「NINE」「シャーロック・ホームズ」「アバター」「花のあと」「時をかける少女」「映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦」など。また、先行公開の「THE AGE OF STUPID」や、独占アンコール上映の「blur NO DISTANCE LEFT TO RUN」など、同館ならではの個性も取り入れた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー